ブログ

Japan IT Week春2025に行くことになりました。

当然ですが、Japan IT weekに行くことになりました。来場希望として登録!まずは入場用バッジを登録しました。もう展示会はバッジになっているのでとても便利。印刷して持っていく予定です。東京ビッグサイトのルートを調べる東京ビッグサイトの...
投資

4月17日の浪花節な北尾さん会見だがこれはこれでよかったのかもしれない

先日、ダルトン案に出てきた北尾さんが会見を行いました。1時間30分ほどありますが見ていない人は時間のあるタイミングで見ることをおすすめします。SBIホールディングス北尾会長兼社長らが会見 フジ・メディアHDの改革に向けた事業構想として“メデ...
投資

ダルトンインベストメンツから取締役候補者の提案が出てきました(4月16日)

ダルトンインベストメンツからの取締役選任案が出てきました。ぜひ読んで見ることをおすすめしますが忙しい方のために要約となります。ここまでは、フジメディアのお話を丹念に調べている人にとっては予想の範囲内であったでしょう。ダルトンインベストメンツ...
投資

フジメディアHDの株価の終着点を予想してみました

最初に結論ですが、レオとダルトンが2026年度に出口を見つける、すなわちファンドとしての役割を達成するのであれば、実績BPS(一株当たり純資産)4118円×1.1=4530円あたりで北尾さんが買収する方向で決まるのではないかと予想。価格はざ...
ブログ

2025年大阪公立大学ふたば祭にて、ヲタ芸サークル公starを見てきました

2025年の4月12日に大阪公立大学のふたば祭りがあったので子どもを連れて参加してきました。大阪公立大学は元々は大阪市立大学でした。これからは大阪府立大学と合併し森ノ宮に移転するとのことです。大阪公立大学杉本キャンパスにやってきたぞ!JR杉...
ガジェット

DJI Osmo Pocket3の使い方がようやくわかった

DJIのOsmo Pocket3といるジンバルカメラを皆さんは知っているでしょうか。あまりの評判のよさに購入したものの、どうしても使いこなせずにそのままになっていました。今回、たまたま見た瀬戸浩司さんの動画でようやく使い方がわかったので紹介...
ブログ

暑くなってきたので窓の外側に取り付けるシェードを検討してみました。

日光を調節するためには、部屋の内側にカーテンを用意するのが一般的ですが、実は、窓側に取り付け可能なシェードというものがあります。このシェードというものは、窓の前で日射をさえぎることにより、部屋の中に日の光を入れなくても済み、暑さ除けには最適...
ブログ

広末涼子の全盛期について曲とともに語ろうではないか

最近のニュースでこのようなものがあった。おそらくは若い人にとってはなぜこのニュースが大きな出来事であるかきっとわからないに違いない。しかし、私の世代にとっては、広末涼子というのはトップ of the topのアイドルであり俳優であったのだ。...
ブログ

足裏のいぼはなぜ液体窒素で治療するのだろうか?

皆さん知っていましたか?実は、いぼとタコは違います!!実は足の裏にずっとタコがあり、久しぶりに病院に行ってみてもらったところ、なんといぼだということが判明しました。足の裏にできる「いぼ」は、実は皮膚のトラブルではなく、ウイルス感染による病変...
ガジェット

スマホいらずで“どこでもメモ帳”に!Pixel Watch 3 LTEが私の生活に欠かせない理由

こんにちは、チューリップ商人です。今回は、私が日常で手放せないアイテム「Pixel Watch 3 LTE」についてご紹介します。スマートウォッチといえば健康管理や通知チェックが主な使い方かもしれませんが、私にとってのPixel Watch...